補助金公式説明会
申し込みボタン

補助金ならできること

  • 広告を出す
  • 集客ソフトを導入する
  • 最新設備を導入する
  • ITツールを導入する
  • 機械化を実現する
  • 融資を受ける(!)

当サービスをご利用いただき、
2度、ものづくり補助金を獲得した社長様の声

未経験でも過去に失敗していてもOK!

非常に大切なことなので最初にお伝えします。

  • 「申請した経験がない」
  • 「過去に申請したが不採択になった」
  • 「全く知識がない」

このような事業主様がもっとも可能性があります。

その他の事例はこちらから

当サービスの実績

当サービスの実績を一部ご紹介します。

実績の紹介

対象事業主様の

  • 設備・機械・システムの導入希望
  • ITツールを導入したい
  • 広告宣伝を行いたい
  • 事業拡大を考えている
  • 従業員100人「以下」

補助金説明会ご参加はこちらから

成長企業に必須の制度が補助金です。
最重要ポイントを押さえ、事例を学ぶのに最適な説明会です。
唯一の補助金資格を提供・運営するタックスプランナー協会が主催する公式説明会です。
会費:3,000円(診断・資料一式セット)
お申込み後、お支払いのご案内を差し上げます。

お申込みフォーム

必須会社名(屋号)
必須お名前
必須メールアドレス
必須お電話番号
必須ご希望日程 1月31日(木)18:30~20:30 品川2月 7日(木)18:30~20:30 品川2月10日(日)13:30~15:30 品川2月14日(木)18:30~20:30 品川2月28日(木)18:30~20:30 品川

動画受講をご希望の方はこちらから

<ライブ動画受講について>

自宅・会社で受講していただきます。
動画の配信時間は会場受講と同じです。
資料・視聴用URLはご決済後にご案内いたします。

全回完全ライブ配信対応!

忙しくて時間が取れない、会場が遠くていけない。
そんな方にぴったりの「ライブ配信」完全対応です。
自宅・会社で、パソコンやスマートフォンで、
場所の制約なく受講することが可能です。
ライブ配信(=生放送)なので臨場感は会場受講そのまま。
最新の情報も漏れなく入手できます。

受講中の写真
動画受講申し込みバナー

補助金説明会参加者様の

お客様の声写真

わかりやすい=
使いやすい=
成果が出やすい

H株式会社 代表取締役 AO様

これから始める人にとってわかりやすく丁寧に教えていきただきました。いつどこで何をすればいいかわかったので早速取り掛かりたいと思います。

お客様の声写真

再チャレンジに
希望が見えた!

PJ株式会社 代表取締役 TI様

一度申請してダメだったので、うちには向かないのかと思っていました。しかし、やり方によってはむしろ2度目の方が可能性があるという説明に希望が見えてきました。

お客様の声写真

即決に報酬が
あるのがいい

O株式会社 代表取締役 SO様

知り合いの社長がもらったと聞いて、私も利用したいと思っていました。ものすごくハードルが高いものを想像していたので、良い意味で肩透かしでした(笑)キャンペーンを利用します。

お客様の声写真

実績公開が
信頼できそう

おはなしかご 代表 大竹麗子様

素晴らしい会社ですね!感動しました。 補助金が受けられる様、そして御社に報酬を払える様、全力を尽くします。貴重な機会をいただき誠にありがとうございます。

なぜ今参加すべきか?

  • 経営力向上計画・経営革新といった加点を取れる。
  • 単純に持ち時間が長いと有利。
  • 早い方が審査は甘い。間違いなく読み込んでいるので理解してもらえる。
  • 出し直しのチャンスがある。

…結論。早い方が有利

新聞記事

当サービス利用者様が新聞に載りました

申し込みボタン

早期申込限定
キャンペーン 11大特典

  • 認定支援機関認定無料
  • 助成金申請キャッシュバック
  • 経営力向上計画無料
  • 補助金・助成金無料診断
  • 2次募集時無料
  • 補助金・助成金スケジュール無料
  • 提出書類全データ無料
  • 事例集・ポイント無料
  • 事業計画作成無料
  • 次年度募集時の着手手数料無料
  • 税務顧問契約キャッシュバック

残念ながら、不向きな方

当協会では長年にわたり多数の補助金申請支援を行ってきました。
その実績で、多くの事業主様に貢献できた一方、「補助金をもらってもうまくいかない」事業主様も一部いらっしゃいます。大変残念なことではありますが、これも一つのノウハウです。
あらかじめ公開することでお役に立てればと考えています。

「補助金をもらってもうまくいかない」事業主様の特徴

  • 貰えるものは貰いたいが何もしたくない
  • 楽して儲けたい
  • 騙してでもお金が欲しい
  • 自分の資産を増やすことが目的で、事業により社会の役に立ちたいとは考えていない
  • 海外不動産・仮想通貨・金融商品のその他、いわゆる投資商品の購入目的
  • 抜け道・裏技・バレなければ・したことにすればいい、という単語が好きな方

当日解説する補助金の概要

1.ものづくり補助金

対象:開発・機械購入  上限:1000万円

2.小規模事業者持続化補助金

対象:広告宣伝  上限:500万円

3.IT導入補助金

対象:IT  上限:50万円

開催概要

名  称補助金説明会 平成30年~31年
ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金・IT補助金 一気に説明!
日  時随時(お申し込み画面をご確認ください)
場  所

<品川会場>
港区立港南いきいきプラザ 多目的ルーム
東京都港区港南4丁目2番1号
(品川駅港南口より徒歩6分)

<名古屋会場>
名古屋駅近辺会議室(参加者様にのみご案内)

<大阪会場>
本町駅近辺会議室(参加者様にのみご案内)

<福岡会場>
天神駅近辺会議室(参加者様にのみご案内)

<仙台会場>
仙台駅近辺会議室(参加者様にのみご案内)

主  催一般社団法人日本タックスプランナー協会
井上大輔税理士事務所
参加費用3,000円(税込) 資料代として
お問合せ個別のご相談フォームよりお問い合わせください
キャンセル
ポリシー

申し込んだ講座をキャンセルされる場合は、弊社キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。申し込み前に必ずご確認ください。

  • 連絡なしの不参加:受講料の100%
  • 開催当日~1日前(前日)のキャンセル:受講料の100%
  • 開催2~9日前のキャンセル:受講料の50%
  • それ以前のキャンセル:無料

タイムテーブル

成功事例紹介

テーマは、「補助金を得るとどうなるか、どうなれるか」です。当協会サポートによる成功事例をご紹介します。サービス業・製造業・小売業・その他、業種ごとに具体的な事例を挙げます。「こんなことができる」を実感していただき、「こんなことをやりたい」をイメージしてください。

具体的な補助金のノウハウ

初めて申請する方でもわかるように、採択されやすいポイントなど、補助金のノウハウをお伝えします。キーワードは「社会貢献」です。また、ビジネスの経営計画と、補助金のような「公的」事業計画の違いも解説します。
事例と理論の両面から、補助金のポイントを抑えることができます。
また、補助金の威力と、その凄さについても最後に付け加えたいと思います。

実際に申請できるか診断しよう

本説明会の目玉コンテンツです。 実際に申請し、採択された事例がたくさんあるからこそできる診断です。その場で申請できるか否かを診断します。
当日参加された方のみにお見せするトップシークレットです。 通常はこのようなことはできないと思います。なぜできるか。もちろん理由があります。

スケジュール

申請期限や手続き、資金繰りについて、スケジュールをご説明します。
いつ何をやるかを知ることで、今後の展開を具体的にイメージすることができます。つなぎ融資と関連サポートについても解説します。やりたいことはある。できることもわかった。では何をすれば良いのか?への答えがここにあります。

ルールと条件

国の制度なので、様々なルールがあります。
慣れてしまえば負担にもならないようなものばかりですが、最初は大変かもしれません。どんなルールとセオリーがあるのかをまとめました。
また、過去のデータから、「落ちる申請」と「受かる申請」を解説します。

申請書の書き方

実際に申請書に何を書くか、どう書くか、実践的な一歩を踏み出していただきます。その場で書き上げるので、即戦力になります。
説明を聞いて「勉強になった」で終わらせないために、帰ったら何をすれば良いか、何をすべきかをご説明します。ものづくり補助金のポイントと、事業主様の現状を掛け合わせ、最適な未来を作るための第一歩です。

特別特典

今だけの11大特典

  • 認定支援機関認定無料
  • 助成金申請キャッシュバック
  • 経営力向上計画無料
  • 補助金・助成金無料診断
  • 2次募集時無料
  • 補助金・助成金スケジュール無料
  • 提出書類全データ無料
  • 事例集・ポイント無料
  • 事業計画作成無料
  • 次年度募集時の着手手数料無料
  • 税務顧問契約キャッシュバック

さらに…

通常価格4万円の個別相談を無料で承ります。
説明会の質疑応答では聞けなかった疑問や、話せなかった機密も、個別相談ならじっくり1対1で打ち合わせられます。
期限前は混雑することが予想されますので、お早めのご利用をお勧めいたします。
お申し込みは、説明会最後にご案内いたします。

申し込みボタン
タックスプランナーバナー 経済産業省バナー 中小企業庁バナー
提供者情報
PAGETOP
Copyright © 補助金に強い井上大輔税理士事務所 All Rights Reserved.